お知らせ・トピックスINFORMATION

芝山町モニターツアー「千葉県芝山町 史跡巡りと座禅体験」開催します

 

埴輪と座禅と、古墳カレー。 五感で味わう“しばやま時間”


歴史と文化、自然が息づく町・芝山へ。
 
令和6年8月、殿塚古墳・姫塚古墳から出土した埴輪が国指定重要文化財となり、「芝山古墳・はにわ博物館」で展示されています。
奈良時代に創建された古刹「芝山仁王尊」は、火事や泥棒除けの仁王様としても知られ、地域の信仰を集めてきました。
 
今回のモニターツアーでは、芝山仁王尊 観音教寺での仏教体験(座禅)に加え、芝山町の名物「古墳カレー」をご賞味いただけます。
 
芝山の歴史にふれ、座禅で心をととのえる。
そんな特別なひとときを、芝山でお過ごしください。
 

開催概要

日時 令和7年10月28日(火)
定員 20名(最小催行人数10名)
参加費 無料
申込方法 FAXまたはメールにて芝山町観光協会事務局へお申し込みください。
電話番号:0479-77-3919
FAX番号:0479-77-3957
メール:sangyou@town.shibayama.lg.jp
受付期限 令和7年10月17日(金)
主催 芝山町観光協会

 
参加申込書(Excel)