限りなく空に近い町AIRPLANE
成田空港を離着陸する飛行機の航路真下に位置する芝山町では、至るところで飛行機の姿が目に入り、空を身近に感じることができます。空を見上げる回数がおのずと増える町です。

成田空港 空と大地の歴史館
成田空港の建設が計画されてから開港に至るまでの、地域と空港をめぐる歴史を後世に伝えることを目的とした常設展示施設。地域と空港が「共生」の道へと歩み出した今・未来の動きについても焦点を当てています。
詳細
名称 | 成田空港 空と大地の歴史館 |
---|---|
住所 | 芝山町岩山113-2 |
電話番号 | 0479-78-2501 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 毎週月曜(月曜が祝日の場合はその翌日) 12/29~1/3 |
料金 | 無料 |
HP | http://www.rekishidensho.jp/rekishikan/rekishikan_top.html |

航空科学博物館
航空科学に関するさまざまな資料を集めた日本初の施設。コクピットから操縦できるジャンボジェット機ボーイング 747-400型の動く模型などが展示されています。
体験してみよう

折り紙飛行機教室
約1時間で3つの折り紙飛行機を作る教室。よく飛ぶ折り方、飛ばし方のコツがわかります。参加無料、原則毎週日曜開催。
体験してみよう

機内食風ランチ
4階の展望レストランでは、成田空港や飛行機の離着陸を一望しながら、旅行気分でランチを楽しめます。
詳細
名称 | 航空科学博物館 |
---|---|
住所 | 芝山町岩山111-3 |
電話番号 | 0479-78-0557 |
営業時間 | 9:00~17:00(入場は16:30まで) |
休館日 | 毎週月曜(月曜が祝日の場合はその翌日) 12/29~31 8月は無休 |
料金 | 大人500円・中高生300円・こども(4歳以上)200円 |
HP | http://www.aeromuseum.or.jp/ |

ひこうきの丘
成田空港のA滑走路南端から580mの位置にあり、空を飛び交う迫力ある飛行機を間近で体験する事ができます。展望広場からは成田空港が一望でき、航空機ファンだけでなく、家族連れやカップルにもお楽しみいただける観光スポットです。